Post date: Nov 30, 2016 3:27:55 AM
紫雲書展に出品する作品の準備を始めましょう!!出品作品の誤字をなくし、作品としての形を整え、教育書道を揺るぎない土台として学び続けているみなさんの展覧会にふさわしい作品作りを目指します。
平成29年1月と2月を「紫雲書展作品勉強月間」とします。今年度まで行ってきた1回だけの作品研究会では、効果があまりあがらないことを感じてきました。作品作りが思うようにできない、文字の形を変えたいなど、いろいろな悩みを持ちながら取り組んでいる会員のみなさんに、1回から数回添削を受けて頂けたら更に向上出来るのではないかと思います。添削を受け、練習を積み、書き進めた作品を持って、来る3月25日(土)第57回作品研究会に参加してください。
添削の受け方:
出品作品2点を、次の要領で事務局に送ってください。
1)詩文の題名と作品の全文、作者名を楷書で書き、指導を受けたいことを具体的に記したメモを添付してください。
2)返信用封筒に住所氏名、「勉強作品」と明記、切手不要。
添削料 初回3,000円 2回目以降 1,000円
※何回受けても構いません。添削は神野会長、村井副会長他手本を書いている先生方がいたします。
※公募展に出品された支部長先生は準同人に推挙されます。